2010
11/23
「健康体操百寿グループ」さんが教育功労者を受賞!
こんばんは、スタッフの中西です
今日は風が強くて寒かったですね~
こんな日はおうちのこたつから出たくなくなります。
イッツ 運動不足 です
そんなわたしとは真逆で、いつでも元気いっぱいの「健康体操百寿グループ」さん。
津市市民活動センターの登録団体さまで、よく津市まん中交流館を利用してくださっています。
先週の11月16日(火)に、なんとなんとっ……

「津市教育功労者」を受賞されたそうです




リージョンプラザでの受賞式のあと、こちらに立ち寄ってくださって表彰状などを見せていただきましたっ

「被表彰者名簿」という冊子も見せていただきました

百寿さんの欄には…
「1984年に活動を始め、26年間にわたり、『100才まで健康で元気に頑張ろう』を合言葉に公民館で活動を続けている。
日々の公民館活動だけでなく、地域の活性化に努め、毎年社会福祉施設を慰問するなど、社会福祉にも貢献している。
また、数多くの大会に津市を代表する団体として参加し、本市のPRに大きく寄与し、公民館活動の発展及び本市の元気なまちづくりに貢献している。」
とご紹介されています。
今年で26年だそうです。
「継続は力なり」と言います。本当に素晴らしいことだと思います
「健康体操グループ百寿」さん、本当におめでとうございます
受賞について百寿さん自身もブログを書かれていましたので(「ますます元気に」)そちらもご覧くださいね。
これからも笑顔いっぱい、元気いっぱいの百寿さんのますますのご活躍をお祈り申し上げます
このたびは本当におめでとうございました

今日は風が強くて寒かったですね~

こんな日はおうちのこたつから出たくなくなります。
イッツ 運動不足 です

そんなわたしとは真逆で、いつでも元気いっぱいの「健康体操百寿グループ」さん。
津市市民活動センターの登録団体さまで、よく津市まん中交流館を利用してくださっています。
先週の11月16日(火)に、なんとなんとっ……


「津市教育功労者」を受賞されたそうです





リージョンプラザでの受賞式のあと、こちらに立ち寄ってくださって表彰状などを見せていただきましたっ


「被表彰者名簿」という冊子も見せていただきました


百寿さんの欄には…
「1984年に活動を始め、26年間にわたり、『100才まで健康で元気に頑張ろう』を合言葉に公民館で活動を続けている。
日々の公民館活動だけでなく、地域の活性化に努め、毎年社会福祉施設を慰問するなど、社会福祉にも貢献している。
また、数多くの大会に津市を代表する団体として参加し、本市のPRに大きく寄与し、公民館活動の発展及び本市の元気なまちづくりに貢献している。」
とご紹介されています。
今年で26年だそうです。
「継続は力なり」と言います。本当に素晴らしいことだと思います

「健康体操グループ百寿」さん、本当におめでとうございます

受賞について百寿さん自身もブログを書かれていましたので(「ますます元気に」)そちらもご覧くださいね。
これからも笑顔いっぱい、元気いっぱいの百寿さんのますますのご活躍をお祈り申し上げます

このたびは本当におめでとうございました

スポンサーサイト
CM
更新状況
- 「まん中交流館」についてお知らせ (10/03)
- 夏休み工作教室2013について (07/24)
- 8/3開催 夏休み工作教室 現在の空き状況について (07/13)
- 七夕イベント (07/07)
- 夏休み工作教室が広報津に掲載されました! (07/02)
- 8月3日「夏休み工作教室2013」開催します☆ (06/27)
- トイレが新しくなりました! (06/22)
- まん中広場の花の植え替えしました☆ (05/30)
- 津まん中SHOPより新商品のお知らせ☆ (05/19)
- 5月18日「まん中交流館」休館します! (05/17)
- 4/21(日)『ゲーム&バザール』を開催します! (04/20)
- (04/16)
- まん中交流館からお知らせ (04/04)
- 津まん中SHOP「津のもの クローズアップキャンペーン第2弾」終了しました! (03/23)
- 「ボードゲームから学ぶコミュニケーション能力アップ講座」 (03/12)
サイト内検索
最近のコメント
- 津市まん中交流館事務局:ハロウィン仕様なまん中交流館 (10/23)
- 【地域密着型ブログ集客の鬼】三重県の集客コンサルタント上川:ハロウィン仕様なまん中交流館 (10/22)
- スタッフ中西:「健康体操百寿グループ」さんが教育功労者を受賞! (11/24)
- 百寿:「健康体操百寿グループ」さんが教育功労者を受賞! (11/23)
- スタッフ中西:【ご紹介】星の仲間たち「きら~ず☆」さん (08/01)
- 百寿:【ご紹介】星の仲間たち「きら~ず☆」さん (08/01)
- スタッフ中西:「夏のバザール」の準備がんばってます★ (07/04)
- おかみ:「夏のバザール」の準備がんばってます★ (07/04)
- 茶太郎:開催! スクラップブッキング!! (02/12)
- 百寿:開催! スクラップブッキング!! (02/11)
- 津市まん中交流館事務局:ワンディシェフ・システム説明会のお知らせ (01/05)
- 津市まん中交流館事務局:ワンディシェフ・システム説明会のお知らせ (01/04)
- sora:ワンディシェフ・システム説明会のお知らせ (01/04)
- 管理者:はじめまして! (12/10)
QRコード

検索フォーム
プロフィール
Author:津市まん中交流館事務局
〒514-0027
三重県津市大門7-15津センターパレス地下1階
TEL:059-227-5200
FAX:059-227-5200
Email:tsusimin@ztv.ne.jp
開館時間:10時~22時
休館日:12月29日~1月3日
※3ヶ月に1度のワックスがけの時は休館となります。